翻訳と辞書
Words near each other
・ 源義清
・ 源義清 (左京権大夫)
・ 源義清 (武田冠者)
・ 源義清 (矢田判官代)
・ 源義満
・ 源義盛
・ 源義直
・ 源義範
・ 源義経
・ 源義経 (1990年のテレビドラマ)
源義経 (1991年のテレビドラマ)
・ 源義経 (NHK大河ドラマ)
・ 源義経 (曖昧さ回避)
・ 源義経が登場する大衆文化作品一覧
・ 源義経に関する史跡・祭祀一覧
・ 源義経北行伝説
・ 源義經
・ 源義綱
・ 源義親
・ 源義親の乱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

源義経 (1991年のテレビドラマ) : ミニ英和和英辞書
源義経 (1991年のテレビドラマ)[みなもとのよしつね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
: [ぎ]
 【名詞】 1. justice 2. righteousness 3. morality 4. honour 5. honor 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

源義経 (1991年のテレビドラマ) : ウィキペディア日本語版
源義経 (1991年のテレビドラマ)[みなもとのよしつね]

源義経』(みなもとのよしつね)は、1991年12月31日日本テレビで放映された『日本テレビ年末時代劇スペシャル』の第7作である。
== 概要 ==
日本テレビ系列の人気シリーズとして定着したユニオン映画製作の長編時代劇スペシャルの第7弾。奢れる平家の世、彗星の如く現れた悲劇の天才武将・源義経の生涯を、五条大橋での弁慶との出会い、壇の浦での八艘跳び、安宅の関での弁慶の大芝居など、名場面をふんだんに盛り込みつつ描いている。
本作より、2夜連続だった放送形式を大晦日の一挙放送に変え、また前作までの幕末から明治維新期(ただし、第1作『忠臣蔵』における江戸時代中期を除く)から、平安時代末期~鎌倉時代初期へと時代背景を一新してリニューアル要素を持たせた。
さらに、第5作『奇兵隊』、第6作『勝海舟』あたりから視聴率に翳りが見えてきたこともあって、原点回帰を図り、シリーズの顔とも言える里見浩太朗武蔵坊弁慶役で登場させた一方、それまでの作品ではそれほどメインに起用しなかった、TVで活躍する若手スターやタレント陣、アイドル系の女優などを大挙して起用するなど、若手視聴者層の獲得にも腐心したことがうかがえる。
主演には本シリーズに出演経験をもつ野村宏伸を起用、前作では後半の主役を演じた田村亮も引き続き出演した。義経と敵対する兄・源頼朝役には、映画『天と地と』の主役に抜擢され知名度が上がった榎木孝明を配役、新鮮味をもたせている。平家方として本シリーズでお馴染みの堤大二郎あおい輝彦の他、新鋭として唐沢寿明も登場、また少ない出番でも十朱幸代丹波哲郎高橋英樹などを起用するなど、年末大作らしい贅沢な配役もあった。
本作で義経を演じた野村宏伸は、1994年に放送された大河ドラマ『炎立つ』第三部でも義経を演じている。ただし、『炎立つ』では軟弱で幼稚さを兼ね備えた存在として描かれており、本作の義経の描写とは大きく異なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「源義経 (1991年のテレビドラマ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.